日本大学法学部TCG研究会

日本大学法学部TCG研究会の日常

倫理こわれる【猫かまど型白黒ライフゲイン】

チャリーッス!今度は卒論に追われてるカエルです。

今回は以前紹介した【白黒ライフゲイン】をベースにした10/4(金)からのスタンダード向けデッキを紹介します。

合言葉は焼けばなんでも食える!

f:id:nucltcg:20191023124547j:plain
f:id:nucltcg:20191023124607j:plain

【白黒ライフゲイン】おさらい

本題の前にまずはベースとなる【白黒ライフゲイン】のおさらいです。詳しいことは過去の記事に書いてあるので、ザックリとした話とスタン落ちの影響だけ書きます。

【白黒ライフゲイン】は「アジャニの群れ仲間」「血に飢えた曲芸師」に加え、「群れの力、アジャニ」の能力で生成される「アジャニの群れ仲間トークン」の3種類の回復をトリガーに成長するクリーチャーを主軸にしたコンボビートダウンデッキです。要するに【エイラビショップ】の親戚ですね。(カードゲームが違います)

f:id:nucltcg:20190722184904j:plain
f:id:nucltcg:20190722184913j:plain
f:id:nucltcg:20190711163253p:plain

デッキの基本の動きとして回復を連打するのでバーンやアグロに対してかなり有利な一方、コンボを崩しにくるミッドレンジやコントロールには不利なデッキです。

元々10/4(金)のスタン落ちの影響がかなり薄いため作ったデッキではあるのですが、それでもいくらかは穴が空いています。

f:id:nucltcg:20190403032624p:plain
f:id:nucltcg:20190419195323p:plain
f:id:nucltcg:20191023124833j:plain
f:id:nucltcg:20190723002557p:plain

僕の以前のレシピの場合だと、「軍団の上陸」「アダントの先兵」「喪心」「ヴラスカの侮辱」が使えなくなりました。除去の喪心やヴラスカの侮辱は代わりがいくらでもいるので置いとくにしても、序盤は1マナ1/1絆魂クリーチャー、中盤以降は同スペックのトークンを毎ターン生成する土地として使えるトップ勝負以外ではかなり便利な軍団の上陸と除去耐性でゴリ押せる雑強クリーチャーであるアダントの先兵が抜けたのはちょっと痛いかなと思います。

 

食べないでくださ〜い!

さて、過去の話はこの辺にして現在の話に移っていきましょう。

エルドレインの王権では、新メカニズムとして、「2マナ払って自身を生け贄に捧げると3点回復する」能力を持つ「食物」が登場しました。エルドレインの様々なカードには食物・トークンを生成する能力がオマケのように付いているのです。(バーンとアグロかわいそう)

f:id:nucltcg:20191023143130j:plain
f:id:nucltcg:20191023143137p:plain

このメカニズムの実装により、【白黒ライフゲイン】はより気軽に回復をし、更に高い効率で群れ仲間達を育てられるようになりました。……なったハズだったのです。

ところが、カードリストを精査したところ、残念なことに白や黒の食物生成カードで採用したいと思えるものが全くありませんでした。緑の食物関連はクッソ強いのに……。「ムムム……雑に絆魂クリーチャーと除去を入れてお茶を濁すか……。」そう思っていた頃、ネットで面白いコンボを見つけました。非人道的コンボとして名高い通称猫かまどです。

f:id:nucltcg:20191023124547j:plain
f:id:nucltcg:20191023124607j:plain

コンボの内容は簡単です。猫とかまどを戦場に揃えたら、かまどで猫を焼いて食物にし、その食物を猫に食べさせて復活させるだけです。それだけの動きで猫が戦場と墓地を反復横跳びし、着地誘発型能力の連打で相手のライフを無限に吸収していくことができます。しかも、群れ仲間達がいるならそいつらがパンプアップし、「残酷な祝賀者」がいれば追加のライフ吸収、「真夜中の死神」がいれば自傷のデメリットを帳消しにして1ドローです。お手軽な上にシナジーが強力すぎるだろ……。

f:id:nucltcg:20191023145343j:plain
f:id:nucltcg:20191023145348j:plain

更に、このコンボの凶悪なところは1マナのカード2枚だけで完結してしまうお手軽さだけではありません。猫をかまどで焼く動きと猫を復活させる動きはいつでもできるので、猫で殴ったあとに食物にしたり、肉壁にした猫を食物にしたりすることができてしまうのです。

f:id:nucltcg:20190722154747j:plain
f:id:nucltcg:20190719230432p:plain

また、仮にかまどが出る前に猫が死んでしまっても、別のクリーチャーを焼いて食物にしたり、「復讐に燃えた血王、ソリン」の能力や「戦慄衆の指揮」で蘇生したりすることで、簡単にコンボを再開することができます。噛み合わせバッチリ!

 

中野くんも美味そうやな

猫かまどコンボの都合上、焼いて食物にするのは猫がベストなのですが、ベストがそれというだけで猫以外にも色々なものを焼いて食べられます。むしろ、猫にこだわりすぎないことが勝利につながることもあります。

猫の次に気軽に焼けるのは「アーデンベイル城」から出てくる兵士・トークンです。ちょっとコストが重いですが、起動型能力で毎ターントークンを生成できるので、肉壁&食物化で粘り強く耐えることができます。

f:id:nucltcg:20191008184746j:plain

群れ仲間達に除去などを食らいそうならその前に自分で食物にしてしまってもいいでしょう。たまに「裏切りの工作員」や「初子さらい」のようなコントロール奪取系カードを搭載したデッキもいるので、そういったカードに奪われる前に自分で排除できるのはかなり便利です。この裏目をケアする為にも、できるだけかまどはバトル・フェイズより前に使わないようにしましょう。

f:id:nucltcg:20191023143922j:plain
f:id:nucltcg:20191023143914j:plain

 

レシピ(意味深)

ガチャログ.com | 猫かまど型白黒ライフゲイン
【猫かまど型白黒ライフゲイン】
枚数
商品名
60枚
メインデッキ
4枚
凶月の吸血鬼
4枚
大釜の使い魔
4枚
魔女のかまど
4枚
アジャニの群れ仲間
4枚
残酷な祝賀者
4枚
血に飢えた曲芸師
4枚
残忍な騎士 / 迅速な終わり
2枚
真夜中の死神
2枚
屈辱
2枚
群れの力、アジャニ
2枚
復讐に燃えた血王、ソリン
1枚
戦慄衆の指揮
1枚
アーデンベイル城
1枚
ロークスワイン城
4枚
神無き祭殿
4枚
磨かれたやせ地
2枚
静寂の神殿
5枚
平地
6枚
0枚
サイドボード

このリストはガチャログ.comによって作られました。
このリスト登録番号「67962904」をガチャログで編集できます。

というワケでとりあえずレシピです。例によってBO1でウェイウェイする用のデッキなのでサイドボードはなしです。通常のマッチ戦を想定するなら、黒系デッキ鉄板のハンデスや除去を積むことになるでしょうか?具体的には「強迫」「死霊の金切り声」「害悪な掌握」などですね。(ぶっちゃけよくワカンネ)

f:id:nucltcg:20191023144148j:plain
f:id:nucltcg:20191023144154j:plain
f:id:nucltcg:20191023144159j:plain

特に害悪な掌握は緑のやたらパワフルなクリーチャーや環境でヘイト稼ぎまくっている「王冠泥棒、オーコ」「時を解す者、テフェリー」などを除去しつつ回復によって群れ仲間達をサポートできるのでオススメです。

あ、そうそう。メインデッキについて前の項目で触れなかった変更点がまだいくつかあるのでここで言及します。

f:id:nucltcg:20190510230619p:plain
f:id:nucltcg:20190605234708p:plain
f:id:nucltcg:20191023145625j:plain

「牢獄領域」「黒き剣のギデオン」「聖堂の鐘憑き」はスタン落ちするカードではありませんが、今回デッキから抜きました。

牢獄領域は優秀な除去にデッキトップ1枚を確認して戻すかデッキボトムに送るか選べる占術1が付いており、脅威を排除しつつ次の動きをサポートできる点が優秀でしたが、自分メイン・フェイズにしか使えない動きの重さが気になったので、点数で見たマナ・コストと除去範囲が同一かつ相手ターンでも使える新しいカードに変えました。

黒き剣のギデオンは自身の優秀な暴力性能に加えて毎ターンの味方への能力追加、重いとはいえかなり確実性の高い除去能力があるためかなり悩みましたが、デッキの枠が足りなかったのと劣勢時にあまり強くなかったのとで抜きました。

聖堂の鐘憑きはそもそも採用理由が「アドを取りつつ回復できるクリーチャー」だけだったところに、よりコストが軽く、柔軟性もある新たなアドを取りつつ回復できるクリーチャー(牢獄領域の項で言及した物と同一)が登場したので、そちらに変更しました。

そして、牢獄領域と聖堂の鐘憑きが抜ける原因となったのがコチラのカードです。

f:id:nucltcg:20191023145732j:plain

「残忍な騎士」は「迅速な終わり」という除去カードを内蔵したクリーチャーです。残忍な騎士として場に出してもいいですし、迅速な終わりとして除去に使ってもいいです。しかも、迅速な終わりとして使った場合は、あとで改めて残忍な騎士として場に出すこともできます。要はツインパクト亜種ですね。

3マナかつ相手ターンでもクリーチャーとプレインズウォーカーを除去できる点、除去として使ったあとに回復能力を持ったクリーチャーとして使える点は両方とも牢獄領域と聖堂の鐘憑きに優っていると言えるでしょう。通常のデッキならネックになりうる迅速な終わりの自傷デメリットもライフ回復を連打しまくるこのデッキならほとんど気になりません。いや〜、中々便利なカード作ってくれましたね〜。強い除去が少ない問題とライフ回復要員を増やしたいけど枠がない問題を一挙に解決してくれました。嬉ピー!

ああ、そうそう。ギデオンの警戒付与を高く評価していた方は「森」「草むした墓」などの緑の土地も搭載して代わりに「寛大なる者、アジャニ」を採用するなんてどうでしょうか?

f:id:nucltcg:20190605235338p:plain

コチラの警戒付与は常在型能力かつ範囲が全体なので、ギデオンのそれより強力な戦線が構築できますし、起動型能力で回復してくれるので、戦場で生き残れば生き残る程群れ仲間達が育ってくれます。しかも、もう1つの能力で群れ仲間達以外のクリーチャーだって全体強化できてしまいます。4マナで少々重い点と単体ではほとんど仕事できない点、何より新たに緑のマナ源を用意しなければならない点が気にはなりますが、候補として一考の余地はあるんじゃないかなと思います。しかも安いし。

 

フゥーッ、疲れたぜ。一通り紹介したので今回はここまで!

【猫かまど型白黒ライフゲイン】は比較的安い(土地と残忍な騎士だけは高い)ながらも軸がしっかりしててプレイも簡単な上、クリーチャーを大きく育てるワクワク感が味わえます。お手軽にループコンボというカードゲームの一側面を楽しめるという特徴もありますし、中々良いデッキなんじゃないでしょうか。(自画自賛)

皆さんも猫をかまどで焼きまくって勝利を手にしましょう!

 

追記

11/3(日)4(月)に行われる日本大学法学部の学祭である法桜祭に私達日本大学法学部TCG研究会もフランクフルト屋台を出店する予定なので、是非遊びに来てください!